HOME > お風呂 > お風呂 キッチン トイレ 排水管・排水口 水道管・蛇口 塩ビパイプとは? 2025年7月3日 塩ビパイプ 塩ビパイプの正式名称は「硬質ポリ塩化ビニル管」で、ポリ塩化ビニル(PVC)製の配管のことです。ポリ塩化ビニルはプラスチックの一種であり、腐食に強く長持ちしやすいという特性があります。 また、鉄製の配管とは違い、ひっかかり(抵抗)が少ないため、安定した水流・水量を確保しやすいこともメリットです。 厚肉のVP菅と薄肉のVU菅の2種類があり、厚肉のVP菅は高い圧力に耐えられるため集合住宅の排水・通気に使われています。薄肉のVU菅は戸建て住宅等の給排水系統に使われています。 Post Share Pocket Hatena LINE URLコピー この記事を書いた人 水まわりお助け本舗 水まわりお助け本舗編集部は、 生活トラブルにおける水まわりの情報を発信する専門チームです。 「水トラブルを解決したい」という強い思いのもと、 現場で得た知識や経験を活かし、 水まわりの専門家から寄せられた意見も参考にしながら、 読者の皆様にとって本当に役立つコンテンツを目指します。 -お風呂, キッチン, トイレ, 排水管・排水口, 水道管・蛇口